黄砂・花粉がひどいっす

ヴォクシー:RUSH
レクサス:ダイヤモンドキーパー(メンテナンス)

花粉と黄砂がようやく少しだけ落ち着いてきましたかね・・・花粉症デビューした方が多いらしいです。ゴールデンウィークまでの辛抱です。頑張りましょう!

コーティング好評受付中です!

RUSH 好評です^^

ソリオハイブリッド新車:RUSH
エクストレイル:軽研磨+RUSH

今年は黄砂・花粉がひどいですね!水たまりが黄色くなるほど黄砂・花粉が降っています。

今年もコーティングをしておいたほうがよさそうですね。超疎水コーティング「RUSH」をぜひ一度お試しください!ちなみにソリオハイブリッドの新車は当社で販売させていただいたお車です。

RUSH 超微粒子 ナノガラスコーティング

RUSH 超微粒子 ナノガラスコーティング
RUSH 超微粒子 ナノガラスコーティングを販売開始いたしました
疎水性コーティング被膜で雨が滑り落ちる、超微粒子コーティングで最高峰の光沢を放ちます。

RUSH
▶ Hydrophobic Glass Coating

RUSH
PLATINUM プラチナラッシュ
▶ HIGH-END GLASS COATING

「RUSH」は超微粒子ナノガラスコーティングで、“疎水皮膜”を形成し、水と一緒に汚れも落ちてくれるという優れものです! ”撥水コーティング”は聞いたことあるかもしれませんが、微妙に違います。 ”疎水”は、水は弾くが水玉が残りにくいというのが特徴です。ボンネットにできてしまいがちな、水滴の跡がつきづらくなります。

「RUSH」は1年耐久、「Platinum RUSH」は5年耐久(要メンテナンス)となっております。ぜひ一度お試しください!

追伸:ご希望の方には、キーパーコーティングも引き続き施工できます。


RUSH 好評受付中!

RUSH  トヨタ ヴォクシー

先日お伝えしました、新商品コーティング「RUSH」。順調に受注受け付けております。

”雨が流れ落ちるから汚れにくい”RUSH、ぜひ一度体感してみていただければと思います。

ご興味ある方は、コーティングサンプルを展示中ですので、「超疎水」コーティングを実際に目で見ていただければと思います。

NEW!コーティング「RUSH」

超微粒子ナノガラスコーティング「RUSH」

だんだんと冬の終わりが近づいてきました。お車の黄ばみ・汚れが気になり出したころではないでしょうか?

そこで・・・・出ました!!コーティング新メニューのご紹介です!!

その名も・・・「RUSH」と「Platinum RUSH」です!

「RUSH」のコーティング層

「RUSH」は超微粒子ナノガラスコーティングで、“疎水皮膜”を形成し、水と一緒に汚れも落ちてくれるという優れものです! ”撥水コーティング”は聞いたことあるかもしれませんが、微妙に違います。 ”疎水”は、水は弾くが水玉が残りにくいというのが特徴です。ボンネットにできてしまいがちな、水滴の跡がつきづらくなります。

「RUSH」は1年耐久、「Platinum RUSH」は5年耐久(要メンテナンス)となっております。ぜひ一度お試しください!

追伸:ご希望の方には、キーパーコーティングも引き続き施工できます。

タイヤ再値上げのお知らせ

寒い中、皆様お元気にお過ごしでしょうか?

またまたタイヤが値上げすることになりました。(今のところ、ブリヂストンとトーヨータイヤ)

ブリヂストンについては、4月から普通タイヤ、7月からスタッドレスタイヤの値上げという予定です。

タイヤが気になっているお客様におかれましては、値上げだからといって慌てずに「まだ大丈夫かな?」とか「このタイミングで買ったほうがいいかな?」とか、お気軽にご相談ください。

上手にやりくりして、お得なお買い物ができるようにお手伝いさせていただきます。

電子車検証発行開始

2023年1月より、自動車検査証が「電子車検証」となって新しくなりました。今のところ普通車のみです。

「電子車検証」とはいえ、紙にICタグがついているだけなので、紙には変わりありません。ICタグを読み取ると詳しい内容が出てきます。でも、その詳細な内容がついた紙が車検更新時に発行されます。  んー・・・電子化しても紙は発行するのか・・・。

はっきり言って、事業者側からみた使い勝手は・・・。電子化されて便利になるのか、評価はもう少し先になることでしょう。

とりあえず、今までの車検証よりはかなり小さくなりましたので、紛失に十分ご注意ください。

青又商店では、車検・整備いつでも受付中です!!

よいお年を

本日午前中をもちまして、今年の営業を終了させていただきます。

おかげさまで、今年も無事年越しを迎えられそうです。今年は地下配管工事というイベントがありましたが、それも事故もなく終えられ、来年は純粋に商いに集中できそうです。

ご来店いただいた皆様、気にかけていただいた皆様、仲良くしていただいた皆様、大変ありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年12月31日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : aomata